
再婚.jpで出会った女性5
管理人はこの頃からメール交際の申し込みをしなくなりました。
この「再婚.jp」は女性が男性を選ぶ構図が成立している、と漠然と感じていたからです。
女性のこの「突然の音信不通」という理不尽な行動。
恐らくこういった事が起こる原因は
- 1.女性の方は男性を選べる環境にある → 申し込まれる数が多い
- 2.女性は常に保険をかけている → 同時に交際を進めている
- 3.単純に「合わない」と思われた → 縁がないので仕方がない
こうではないかと管理人は考えました。
そして、完全に単なる直感になるのですが、管理人は「1」と「2」が特に強い要因ではないかと思ったのです。
これは、本サイトでは紹介していない方達とのメール交際の中でも徐々に明らかになってきた事ですので、先ず間違いないと思います。
こんな状況では無理をしてでも女性に「自分はこんなにしてあげられる」と求められている「解」を提供しなければ、あっという間に「ポイ」です(笑
管理人はそんな不毛な争いには参加したくなかったので、単純に自分のありのままの文章を書き、それにピンと来た人との縁を大切にしようと切り替えたのです。
実際、その作戦はアタリでした。
申し込みメールは減るどころか、かなり増える傾向にあったのです。
そんな中、知り合ったのが隣の県にお住まいの女性でした。
「プロフィールを拝見してとても関心を持ちました」
とのメール交際の申し込み。
管理人は「この人は最初から管理人のイメージをしっかり持ってくれている」と感じたので「OK」を出しました。
それからのメール交際はとても楽しかったです。
お互いの離婚の理由や当時の状況、そして今の環境、これから目指したいもの。
隠し事もなしでトコトン話し合えましたし、電話もすぐに打ち解けて、会いたいねとなりました。
ただ、如何せん母子家庭の辛い所、どうしてもお子さん中心の生活なので、中々そういうわけにもいきません。
更にはかなりの長距離通勤だったので、どうしても時間を捻出する事が出来ない状態でした。
お互いに気持ちはあるけど、前に進めない。
そんな状態が暫く続いてから、ある日突然、相手からのメールがパッタリと止みました。
最初は「休止」となっていた相手の最終アクセスが更新されてからすぐの事です。
あれだけ仲良く電話していても、あっさり音信不通です(笑
「再婚.jp」の女性って結構身勝手な人が多いんだなぁ〜
と悲しくなった事を覚えています。
中々、素敵な相手には巡り合えないものですね(笑
△TOPへ